介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

介護事業者もサテライトオフィス設置で柔軟な働き方が必要?

2021.09.17
分類:経営

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現在ではテレワークが推進されている中、介護事業者の中にもすでに導入している、または導入を検討していることもあるでしょう。

テレワークとは働く場所を職場に限ることなく、自宅やワーキングスペースなど、時間や場所にとらわれず離れた場所で働くことです。

テレワークが可能で導入しやすい業種もあれば、現場で直接サービスを提供するなど導入が難しい業種もありますが、介護職などは対人援助職なのでテレワークには不向きといえます。

しかし少しでも新型コロナの感染予防に繋げるためには、サテライトオフィスなどを設置しつつテレワークに取り組むことが望まれています。

サテライトオフィスの種類

職場から離れた場所で仕事をするテレワークですが、実施場所として挙げられるのは次のようなところです。

自宅…自宅のパソコン・電話・ファックスなどで連絡を取りながら働く

モバイルワーク…顧客先や移動中など、パソコンや携帯電話などの端末で仕事をする

サテライトオフィス…オフィススペースでパソコンなどを利用し働く

このうちサテライトオフィスは、都市型・郊外型・地方型という種類があり、それぞれ特徴が異なります。

都市型のサテライトオフィス

都市部に開設するサテライトオフィスで、本社が地方にある企業などが都市部に営業所を設ける形で設置することが多いといえます。

郊外型のサテライトオフィス

本社が都市部にある企業が郊外に設置するサテライトオフィスで、新たに郊外の職場を構えることにより、従業員の通勤にかかる時間や交通費など負担を軽減できます。

地方型のサテライトオフィス

本社が都市部に本社がある企業が地方など遠隔地にサテライトオフィスを設置することで、地方で新しくビジネスをスタートさせたり事業を拡大させたりするときに設けられることが多いといえます。

 

サテライトオフィスと支店や支社は何が違うのか

サテライトオフィスは事業所の拠点の1つといえますが、支社や支店と扱いが異なる部分はその規模と利用目的です。

支社や支店では業務全般を行う設備が整備されるものですが、サテライトオフィスでは必要最低限の設備しか設置しないことが多いといえます。

比較的小規模なオフィスという扱いで、従業員が自らの意思で快適に仕事がしやすい環境にあることも特徴です。

サテライトオフィスが注目されている背景として、

・働き方改革で柔軟な働き方が求められている

・新型コロナウイルス感染拡大によりテレワークの導入が進んでいる

・支店や支社を設置するよりコストが削減できる

などが挙げられます。

介護職の場合、サテライトオフィスでできる仕事は限られますが、事務作業などはできるだけテレワークを推進していくことなど検討してみてはいかがでしょう。