介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

どの介護事業者が提供している?気分転換に利用してもらいたいショートステイ方法

2021.12.18
分類:その他

日々、家族の介護で疲れているのでたまにはリフレッシュしたいというときや、出かけなければならない用事があるため一時的に介護を変わってほしいというときのためにあるのがショートステイです。

どの介護事業者でも提供しているサービスではないため、どうすれば利用できるのかわからないという方も少なくありません。

そこで、ショートステイの利用方法とどのような方に利用してもらうとよいのかご説明します。

ショートステイとは?

ショートステイは短期間のみ施設に入所し、食事や入浴など介護サービスを利用できることが特徴です。

普段は在宅で介護されている方だけでなく、介護する側もときには気分をリフレッシュしたいと感じるものですが、気分転換にも利用できることがメリットといえます。

介護疲れなどで精神的に追い込まれる前に有効利用してほしいサービスですが、最短1泊、最大で30日間連続利用が可能です。

 

ショートステイの種類

ショートステイは大きく分けると、

・短期入所生活介護

・短期入所療養介護

・介護保険適用外の宿泊サービス

3つです。

さらにショートステイを専門とする施設もあれば、入所施設に併設されているケースもありますが、利用できるサービスに大きな違いはありません。

ただ、併設されている場合には入所者によりベッドに空きがなければ、予約が取りにくくなることもあります。

3つのショートステイでは、利用できるサービスと、どの事業所がサービスを提供していて介護保険が適用されるかなど次のような違いがあります。

短期入所生活介護の特徴

サービスを提供する事業所は特別養護老人ホームなどです。

施設の介護スタッフが、日常生活上で必要な支援や機能訓練、レクリエーションなどのサービスを提供します。

介護をメインにサービスを提供してほしいという方に向いています。

短期入所療養介護の特徴

サービスを提供する事業所は介護老人保健施設などで、介護スタッフだけでなく医師や看護師がいる施設で、リハビリや医療ケアなどの医療サービスの利用が可能です。

また、日常生活上の支援サービスも受けることができますが、医療ケアを中心に利用したい方に向いています。

介護保険適用外の宿泊サービス

提供するのは一般的な有料老人ホームで、施設の介護スタッフが日常生活上で必要な支援や機能訓練、レクリエーションなどのサービスを提供します。

まだ要介護認定は受けていないものの、身体的に不安があるためショートステイを利用したいという場合によいでしょう。

また、自立の方も利用可能なので気軽に利用できることがメリットですが、介護保険は適用されないため利用料はすべて自己負担しなければなりません。