建設工事業情報ラボConstruction Business Information Lab

建設現場で日常的に使用されている用語や共通語とは?その種類を一部紹介

2022.12.25
分類:その他

建設現場では、様々な専門用語や共通語が現場で飛び交っています。

これから建設現場で働こうとする方は、言葉の意味がわからず戸惑うこともあるかもしれません。

そこで、実際に建設現場ではどのような用語や共通語が使用されているのか、その種類を一部紹介していきます。

建設現場で使用される用語「あ行」

建設現場で使用される用語のうち、「あ行」の言葉をいくつか紹介していきます。

RC造…柱・梁・床・壁が鉄筋とコンクリートで構成された造りで、鉄筋コンクリート造のこと
ISO…国際標準機構のことであり、国際間取引を円滑にするための共通の基準を決めること
S造…鉄製・骨製の部材を用いた建築構造で、鉄骨コンクリート造のこと
SRC造…柱・梁などが鉄骨で組まれ、鉄筋コンクリートをかぶせた一体構造で、鉄骨鉄筋コンクリート造のこと

建設現場で使用される用語「か行」

建設現場で使用される用語のうち、「か行」の言葉をいくつか紹介していきます。

・基礎…上部構造から過重を地盤に伝える下部構造のこと
・躯体…建築物の建物のこと
・KY…危険予知のことで、作業における危険を予測し労働災害を防ぐこと

建設現場で使用される用語「さ行」

建設現場で使用される用語のうち、「さ行」の言葉をいくつか紹介していきます。

・車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者…建機または重機の運転・操作をする者
・職長…現場で作業員に対する指導監督者
・地盤改良…軟弱な地盤を固い地盤にするためセメントを土と混ぜて地盤をつくる工法
・地山の掘削及び土留支保工作業主任者…掘削面の高さが2メートル以上の地山の掘削作業や、土留め支保工組立てなどの作業をするときに必要な経験と知識を有する者

建設現場で使用される用語「た行」

建設現場で使用される用語のうち、「た行」の言葉をいくつか紹介していきます。

・第二種酸欠作業主任者…労働者が酸欠状態にならないために酸素濃度や硫化水素濃度を測定し作業方法を決めて指揮する者
・玉掛け…ワイヤーロープなどを使って荷物をクレーンなどのフックに掛け吊り上げる作業
・電動丸ノコ…矢板・ベニヤ・桟木など木を切断する道具

建設現場で使用される用語「な行」

建設現場で使用される用語のうち、「な行」の言葉をいくつか紹介していきます。

・根切…建物の基礎を構築するため地盤の土をバックホーなどで掘ること
・ネコ…土や荷物等などを人力で運搬する一輪車

建設現場で使用される用語「は行」

建設現場で使用される用語のうち、「は行」の言葉をいくつか紹介していきます。

・フネ…水やコンクリートを溜めたりモルタルを練ったりする浅い容器
・フルハーネス…胴部の他に腿や肩にベルトを通して全身を保持する安全帯
・コンクリートポンプ車…生コンクリートを打設場所まで圧送するための車両

建設現場で使用される用語「や行」

建設現場で使用される用語のうち、「や行」の言葉を紹介していきます。

・矢板…掘削のときに土砂崩壊を防ぐ土止め用の板

建設現場で使用される用語「ら行」

建設現場で使用される用語のうち、「ら行」の言葉をいくつか紹介していきます。

・ラチェット…ボルトやナットを開け締めするための工具
・レベルコンクリート…土を掘り終えて地面を固めた後、打設するコンクリートのこと