運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

物流業界で深刻化する人手不足を解消する最新のテクノロジーとは?

2019.09.08
分類:経営

物流業界の人手不足は深刻な問題として取り上げられることが多く、業務全体の見直しが必要とされています。

早急に対策を講じなければ…と求められる中で、いまだに厳しい状況に変わりはありません。

ただ、新たな取り組みなどで少しでも人手不足が解消されるようにと、改善を行う企業も出てきている状態です。

人手を集めるために必要なこと

物流ニーズは高まっているのに、肝心の人手不足では良好なサービスを提供することができなくなってしまいます。

そこで、少しでも業界のイメージアップや求人での工夫などが求められることとなりますが、よりニーズに対応できるように宅配ボックスによる荷物の受取りや、配送センターに受取人が出向くという形で、時間指定によるドライバーの負担軽減と受取人のニーズに対応することが同時に可能となります。

それに加え、専門のドライバーではなく地域の住民の方など、配達を依頼できるサービスなども開始されています。

このような対策を少しずつ進めていくことにより、ドライバーの負担が軽減され労働環境が改善されることに繋がれば、求人により新規で雇用し人材の意欲や定着率を向上させることにも繋がりやすくなるでしょう。

 

人手不足を解消に活用したい最新テクノロジーとは?

近年、物流業界では深刻化している人手不足解消のため、最新テクノロジーを導入することでサポート体制を構築することも検討されています。

省人化を実現させる自動搬送ロボットなどを導入し、人の手足で行なっていた倉庫内におけるピッキング作業を効率化させ、身体的な負担と労働時間を軽減させるという取り組みです。

導入したAIが搭載されたロボットが、最適なラックをピッキングラックから選んで作業員のところまで運び、作業員はワーキングステーションで必要な業務を行うという形です。

在庫管理を効率的にそして迅速に

他にもタグに埋め込まれたICチップを読み取ることで、商品管理を可能とするRFIDなどを利用することで、一定範囲内の商品の情報を一度に読み取ることが可能です。

在庫管理に人手を多くかけることなく、さらに時間も短縮できる方法として活用するができます。

共同配送サービスにも注目!

また、人手不足とコスト削減を同時に実現するため、物流システムを同業他社と共同で運営・利用することも行われています。

それにより、本業以外の物流に対するコストを削減することが可能となりますし、配送を受ける顧客側も荷受作業を効率化させることが可能となるメリットがあるといえるでしょう。

法人顧客向けビジネスでの利用がメインとなりますが、大口配送の場合にはコストを削減して安定した配送が可能となるはずです。

 

最新技術の導入が人手不足解消の鍵となる?

物流業界の人手不足問題に対して、代替となる技術やシステムを取り入れることにより、効率化を図ることが可能となるだけでなく、作業自体を軽減させることもできます。

労働環境が改善されれば、人手も集まりやすくなるはずですので、新たな技術を取り入れることも検討してみてはいかがでしょう。