運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

物流・運送業界の繁忙期はいつ?忙しくなる前に準備を!

2020.04.21
分類:その他

物流業界にも閑散期と繁忙期と呼ばれる時期があります。そのため繁忙期は仕事量が増えて喜ばしいと感じる反面で、様々なトラブルが発生したり利用する方にも影響が出たりといった問題に対応できる体制づくりが必要です。

そこで、いつが物流業界における繁忙期なのか、そのときにどのようなことに注意しておけばよいのかご説明します。

閑散期に繁忙期に備えた準備が必要

物流業界の繁忙期にはたくさんの荷物や貨物を運ぶ依頼が増えるため、人や企業の動きが活発になる時期などが該当します。

反対に暦の上での行事が少なく、天候などもよいといえない時期は閑散期になりやすいため、この時期に繁忙期に備える準備をしておくことが望ましいといえるでしょう。

 

物流業界の繁忙期といえる時期とは?

物流・運送業界の繁忙期は物が多く流れることになりますが、ある程度どのような時期か決まっています。

そこで、どの時期が繁忙期に該当するのか事前に把握しておきましょう。

年末年始はもっとも物流ニーズが高まる時期!

年末には仕事納めとなり、新年を迎える準備をする方が多い時期です。お歳暮の時期でもありますし、クリスマスやお正月準備などイベントに合わせて物流ニーズが高まりやすいといえます。

年間を通して、もっとも繁忙期といえる時期といえるでしょう。

夏場の繁忙期

企業などは夏に新製品を多くことが多いため、エアコンや電化製品の買い替えを検討する方も増えます。そのため、物流ニーズも高くなることが多いと認識しておきましょう。

その他イベントに合わせた繁忙期

母の日や父の日などにも贈り物を発送する方が増えますし、地域ごとの特産物などが増える時期も繁忙期となります。特産物の収穫の時期には運ぶ物や量も増えるので、物流ニーズも高くなるといえるでしょう。

他にもスキー場や避暑地など、季節によって忙しくなるリゾート地に観光客が集まると、旅行用の荷物や購入した品物を送りたい方が増えますので運送需要も高まります。

引っ越し業界の繁忙期

3月や4月などは新年度に向けて人が多く移動します。卒業や新入学、入社、転勤、転職など、多くの人が新たなスタートにむけて動き出すため、引っ越し需要がもっとも高い時期といえるでしょう。

引っ越し荷物を運ぶことももちろんですが、引っ越し先で新しく家具や電化製品などを購入する方も増えるため、物流・運送業界も多忙となる時期です。