運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送の仕事で使われることがあるカラーラッピング車とは?

2021.08.25
分類:その他

運送の仕事をしている方の中には、カラーラッピング車に乗っているドライバーもいます。

カラーラッピング車とは、大切なトラックにオリジナルデザインやカラーリングを施し、表現力豊かに加工した車のことです。

企業の商品を広告宣伝するときにも使われる手法ですが、具体的にどのような方法で装飾するのか、メリットやデメリットなどについてご説明します。

カーラッピング車の特徴

カーラッピング車とは、フィルムをインクジェットプリンターでプリント出力し、車体に貼ってデザイン加工を施した車です。

車体全体をフルラッピングするケースもあれば、部分的に装飾することもできます。

ライブやコンサートに向かう楽器や機材を積んだ大型トラックなどが、演奏するバンドや歌手のイメージなどを装飾しているのを目にしたこともあるでしょう。

また、バスやトラック、営業車などに自社の商品を宣伝するため、ラッピングしていることもあります。

このような広告・宣伝の手法として使う以外にも、運送ドライバーがトラックをドレスアップするときにも用いられています。

 

カーラッピングの方法

カラーラッピングは主にコンピュータを使うため、デザインを自由に色も鮮明にあらわすことができます。

自分の描いたイラスト、写真なども使用できますし、質感をレザーやカーボン調にすることや、純正でないオリジナル色にすることも可能です。

トラックを装飾ときには、他にも塗装するといった方法もあります。

ただ、カラーラッピングは剥がせば元に戻すことができるため、万一トラックを手放すことになったときにも車両の価値を下げずに済みます。

塗装していた部分は保護されるため、反対にトラックのボディに傷がつくことを防ぐことにも役立てることができるでしょう。

 

カーラッピング車を完成させるにはコストがかかる

反対にカーラッピングすることのデメリットとして、塗装するよりコストがかかってしまうことが挙げられます。

フルラッピングの場合、車両全体を塗装するときよりも費用が高くなり、目安として6080万円程度はかかると認識しておくべきです。

また、ラッピングフィルムの耐用年数は3年程度のため、耐久性という部分でも塗装に劣ります。

フィルムの上から傷をつけてしまうと、研磨などで補修することもできませんし、洗車かできてもワックスは避けたほうがよいといったこともデメリットになる可能性があります。

ただ、着せ替え感覚で楽しむことができますし、自分だけのデザインをトラックに施すことができるので、オリジナルトラックで走りたいときにはおすすめです。