運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送業界で営業マンとして成功させるための秘訣とは?

2020.11.25
分類:その他
これまでドライバーとして運送会社に勤めていたけれど、思い切って独立し運送業を新規で始めるときには、営業マンとして顧客を新規開拓していかなければなりません。 いくら運送業を始めても、運ぶ荷物がなければ安定して収入を得ることはできないからです。 そこで、運送業を始める上でどのように顧客を新規開拓していけばよいのか、営業マンとして何をすればよいのかご説明します。

営業マンの活躍が事業成功への道に

独立して運送業を始めた際、たとえば同業他社の周辺エリアは他社に依頼していると決めつけないことが必要です。横のつながりが大切な業界のため、安心して任せてもらえるように一度は挨拶に伺っておくようにしましょう。 営業マンとして新規開拓し、顧客と良好な関係を構築することは事業を成功に導けるのかのカギとなります。 いずれは営業専門職を設け、営業マンとして新規開拓に専念する人材を確保することが望ましいといえます。

営業マンを雇用することは困難?

営業マンとして働くことは、世間一般にマイナスイメージが高いといえます。課せられたノルマが厳しいものであること、さらに飛込みによる企業訪問などから、学生にも敬遠されがちです。 どの業界でも営業職は不足しているといえますが、人材確保のため初任給の引き上げや雇用環境を改善させるといった独自の取り組みを行っているケースもあります。

新規開拓で必要な営業マンとしての対応

営業マンとして顧客を新規開拓していくには、メールや電話などのレスポンスを素早く行うスピードが重要です。さらに同業の営業マンとつながりを持ち、情報を入れることも必要になります。 自身がこれまでドライバーとして働いていたのなら、現場の声も踏まえた営業を行うことも忘れないようにするべきです。 運送業界は荷主の立場が強いため、無理な条件を求められることもあります。しかし多少の無理には耳を傾けたとしても、無理難題な不条理は聞かないといった対応で最善の方法を探すことが必要となるでしょう。

そもそも運送業界の土壌が営業向きではない?

運送業で働くドライバーは長時間労働になりやすいですが、営業職も同じです。輸送だけなら価格競争に陥りやすい業界なので、積極的に企業を訪問しアタックしていきたくてもできない土壌となっているといえます。 そして営業の形も、実際に人が動き直接顧客とコンタクトを取る手法から、インターネットなどを活用する方法に変化しつつあります。 自社のホームページなどを立ち上げ、どのようなサービスを提供しているのか、社内の雰囲気などが伝わりやすくなるようにアピールしていくことも必要です。