経営者・従業員向け保険情報ラボManagement and Employees Information Lab

医療保険を途中解約したらどうなる?

2019.04.08
分類:医療保険
【はじめに】 最近CMなどでもよくみる保険の見直し。 ネットだけで契約できる保険の登場で保険料にも幅が出てきました。それに伴って今加入している保険を見直し、別の保険に乗換えを検討している方も増えています。 では、もし新しい保険に乗り換えるとして、今ある保険を解約することに不安はありませんか? 今回は医療保険を途中解約するとどうなるかを紹介します。

【途中解約するなら知っておきたいこと】

・一度解約すると元には戻せない 当然ですが、一度解約してしまうと同じ保障を同じ保険料で受けることはできません。 保険料は、医療保険を加入したときの年齢や健康状態を加味して決められているため、若いときに入った方が安く年齢を重ねるごとに高くなっていくからです。 途中解約をする前に一度立ち止まって「本当に解約しても大丈夫なのか?」と考えてみましょう。 ・保障の空白期間に注意 医療保険の解約は諸々の手続きはあるもののスムーズにいけば、一週間もたたずに終わってしまいます。今月分の保険料はもう払込み済みだとすると、次の月からは保障がなくなってしまいます。 「新しい保険にすぐ乗り換えるから大丈夫」と考えていかもしれませんが、(解約と違って)保険の加入にはなにかと時間がかかります。 そうすると新しい保険の契約成立までの間、保障がない期間(空白期間)が出てくるかもしれません。病気もケガもなく無事過ごせればいいですが、そんな保証はどこにもありません。旧保険と新保険の二重支払いが発生するとしても、新保険の契約成立を待ってから解約をしましょう。 ・新しい保険に加入するときに注意したいこと もし経済的に苦しくなって医療保険をやめたとして、しばらくしてから新しく医療保険に加入したいと検討した場合も注意が必要です。 上記のように保険料は若いときほど安く、年齢を重ねるほど高くなります。つまり、医療保険を途中解約して新しい保険に乗り換えるとしても、保険料が上がる可能性があります。ですから、乗り換えるにしてもしっかりシミュレーションをして保険料がどうなるかを確認しましょう。 また、新たな保険に加入するときは健康状態の告知が改めて必要になります。加齢により健康状態が変わってしまったという人は、場合によっては審査が通らない可能性も出てくるのでそこも考慮に入れましょう。

【まとめ】

今回は医療保険を途中解約するときに知っておきたいことをまとめてみました。 上記の注意点に加えて、貯蓄型の医療保険を解約すると出てくる払戻金にも注意しましょう。払戻金は支払った保険料より少ない額になることもあり(元本割れ)、そこもしっかり確認したいところです。元本割れにならず多くの払戻金があったとしても、そこに税金がかかることもあるので、さらに注意が必要です。