経営者・従業員向け保険情報ラボManagement and Employees Information Lab

老後の生活費あなたは大丈夫?老後の為に準備しておく金額

2016.06.29
分類:その他

人生において大きな支出と言われるのが家の住宅ローンと、子供の教育費、老後の生活資金でしょう。特に老後の生活資金は、子供の教育費や家のローンを返済しながら貯蓄していかなくてはいけませんので早い段階から無理なく貯めていきたいものです。まず平均的な老後の生活費を知っておきましょう。

【老後に必要な生活費】

総務省の家計調査によると世帯主が60歳以上の無職世帯の1か月の支出の平均は下記のようになっています。

・食費  6万円

・住居費 1万7千円

・水道光熱費  2万1千円

・雑費  1万円

・被服代 7千円

・医療費 1万5千円

・交通・通信費  2万7千円

・教育・娯楽費  2万5千円

・交際費  2万8千円

・その他  2万8千円           合計  23万8千円

これはあくまで平均額ですが大体これくらいはかかると予想しておいた方がよさそうです。

【老後に貰えるお金】

老後の生活に必要な平均額はわかりましたが、これに対して老後貰えるお金を見てみましょう。厚生年金の月額平均は14万5千円、国民年金は5万4千円です。自分が将来貰える年金額は50歳以上の人でしたら、社会保険庁で管理されている個人記録によって見込み額を算出してもらえますので一度試算をしてみるとよいでしょう。公的年金が貰えるのは65歳からで、もし60歳で定年退職した場合は年金が入るまでの5年間無収入になります。この間にどのようにして生活費を捻出するのかきちんと計画を立てておかなくてはいけません。例えばそのまま会社に残り働くのか、再就職先を探すのか、不動産投資などを行ってある程度の収入が見込めるのか何かしらの資産形成が必要になってきます。また老後は若い頃には考えてもみなかった医療費や介護保険料などが必要になってきます。今健康であっても病気はいつ襲ってくるかわかりません。老後にもし働けない状態になっても困らないように老後の生活費の計画を立てておく必要があります。

【まとめ】

老後には子供の教育費の支払いはなくなりますが、自分たちが思ってもみなかった金額が必要になる場合があります。退職金を考慮しても85歳まで生きる為に必要な金額は、1千5百万円程度は必要になってきます。これは収入がある、現役時代に貯めておかなくてはなりません。自営業者などは年金額が少ないため更に多くの金額が老後の生活に必要になってきます。早くから計画性を持ってしっかりと準備をしておく必要があります。