経営者・従業員向け保険情報ラボManagement and Employees Information Lab

糖尿病かどうか尿の色や匂いでわかる?尿チェックの仕方

2016.07.31
分類:その他

私達の体はどこかで不調が起きていると何かしらのサインを発します。その一つに尿があります。尿には様々な成分が含まれています。尿の色や量、状態を見て現在の自分の健康状態を判断する事ができます。それではチェックの方法や尿の成分などを見てみましょう。

【尿の成分と役割】

血液が腎臓でろ過、再吸収され老廃物や不要物を含む液体になったものが尿です。尿は腎臓で再生され尿管から膀胱を経て尿道口から体外へ排出されます。尿はその98%が水でできておりこの他には尿素、尿酸、ナトリウムなどが含まれています。尿の1日の正常な排出量は500~2000mlと言われていますがコーヒーや緑茶などの利尿作用のあるものを多く飲むとたくさん排出されると言われています。尿は体にたまった不要な老廃物を体外に排出する役割と体に必要な水分量を調節する役割を持っています。

【尿の量と色】

平均的な尿の回数は1日5~6回と言われていますが1回の量が多く1日の平均的な尿量を満たしていれば回数にそこまでこだわる事はありません。しかし量も回数も少ない場合は腎臓の機能低下や、心臓の病気など何かしらの病気が潜んでいる可能性があります。逆に多すぎる場合も体の水分保持機能が低下していたり、ホルモンや脳神経の異常が考えられますので早目に医療機関を受診しましょう。糖尿病の場合は異常に口が乾きこれを補う為に水分を多く摂るようになる為尿量は増えます。色は正常な場合は濁りのない薄い黄色をしていますが濃い黄色や茶色っぽくなったり透明性がなく濁っている時は要注意です。

【尿の状態】

正常な尿でも一時的に泡が立つことがありますがこれは時間が経つと消えていきます。しかし時間が経ってもなかなか消えない泡の場合尿中にたんぱく質が出ている可能性があります。これは尿のろ過機能が正常に働かなくなり慢性的な腎臓機能の低下が疑われます。そして尿の匂いにも注意が必要です。排尿後すぐにアンモニア臭がする場合は細菌感染を起こしている可能性があります。また糖尿病を発病した場合はアセトン体と呼ばれる物質が尿に排出され甘酸っぱい匂いになる事があります。

【まとめ】

尿の色や量、状態などから自分の健康状態をある程度知る事が出来ます。これらのチェック方法を知っておくと病気の早期発見にも繋がりますのでぜひ覚えておきましょう。そして気になる症状がある場合は早めに医療機関で検査を受けるようにしましょう。