介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

定期巡回・随時対応型訪問介護看護の特徴と提供される3つのサービスとは

2022.07.23
分類:その他

在宅で24時間必要な介護を受けることができる「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」は、通常の訪問介護と異なり定額利用が可能となっています。

他にもいろいろな特徴があるため、「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」で提供されるサービスの種類と内容について解説していきます。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護の特徴

「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」とは、療養を支援しつつ心身機能の維持・回復を目指すための地域密着型訪問介護サービスです。

要介護状態にある方も利用でき、24時間体制で緊急対応されることもメリットといえます。

自宅で安心して生活を続けたい方が利用するサービスで、自身の残存能力を活かしながら自立した日常生活を自宅で送ることをサポートしていきます。

利用者宅を1日に複数回訪問して、入浴・排泄・食事などの介護などや日常生活上のサポートをサービスとして提供することが特徴です。

 

定期巡回・随時対応型訪問介護看護の利用対象者

定期巡回・随時対応型訪問介護看護の利用が可能となるのは要介護15の認定を受けた方で、介護を必要としている状態にある方が対象といえます。

地域密着型サービスでは、サービスを提供する事業者のある地域に住民票がなければ利用できないため、自宅近隣のサービス提供事業所を選ぶことになります。

他の訪問介護・看護や夜間対応サービスと併用することもできないため、必要なサービスの種類や内容を見極めた上で決めるようにしてください。

 

定期巡回・随時対応型訪問介護看護で提供される3つのサービス

定期巡回・随時対応型訪問介護看護で提供されるサービスは、主に次の3つです。

定期巡回

定期巡回サービスは、一般的な訪問介護サービスと同じく、入浴・食事などの身体介護をメインに、1日に複数回利用者宅を訪問しサービスを提供します。

なお、実際にサービスを提供する時間は10~15分程度です。

随時対応・随時訪問

随時対応・随時訪問サービスは、利用者宅に設置されているケアコールを使ってオペレータに連絡し、必要なときに訪問サービスを受けることができる仕組みです。

24時間体制で連絡することができますが、利用者の状況確認後に、普段と様子が異なると判断されたときに訪問するサービスであることは理解しておきましょう。

訪問看護

訪問看護は、利用者宅を看護師が訪問し、病気や障がいに応じて看護サービスを提供します。

医師が必要と判断したときに提供されるサービスで、健康状態の悪化を防いだり病状回復させたりといったことを目的に提供されます。

提供されるサービスは、

・健康状態の観察

・病状悪化防止と回復

・療養生活相談

・リハビリテーション

・点滴・注射など医療処置

・痛みの軽減

・服薬管理

・緊急時対応

・主治医・ケアマネジャー・薬剤師・歯科医師との連携

などです。