建設工事業情報ラボConstruction Business Information Lab

建設業を取り巻く落下事故などのリスクを軽減するためには?

2016.08.12
分類:その他

建設業を取り巻くリスクは様々ですが、中でも墜落・転落、落下の事故は命に関わる事故に発展することもあるでしょう。どのような事態が起きても対応できるように、事前に起こりうるリスクにはどのようなものがあるかを理解しておく必要があります。

 

 

 

正規の従業員以外のリスク

 正規の従業員だけでなく、下請負人や一人親方などは労働危険リスクが高い現場で労災事故が起きた場合、元請け企業の労災を使うことになります。下請業者にとっては自分の労災は機能せず、契約などの力関係上で労災隠しなどが起こりやすい状況と言えるでしょう。現場を出入りするのは下請負人、一人親方といった不特定多数の人たちです。そのような正規の従業員以外の一人親方などのためにも特別労災加入しておき、労災漏れという事態が起きることを防ぐようにしましょう。

・対応できる保険は「業務災害総合保険」

現場の足場から落下してケガをした場合や、脚立で作業をしている時にバランスを崩し転倒した場合、他にも資材が倒れ下敷きになった場合など様々な状況に対応できる保険です。従業員以外にも下請負人、労災未加入の一人親方の補償も受けられますし、休業補償、治療実費など補償内容が充実しているため検討しておくと良いでしょう。

第三者に対する賠償責任のリスク

 現場で起こる物損事故や人身事故は巨大リスクに発展する可能性があります。例えばビル建設工事の最中に鉄材が落下し下を通行していた人が重傷を負うというケース、ビル設備の改修工事の際にスプリンクラーが損壊し漏水事故に発展し什器備品に損害を与えるというケース、他にも外壁塗装の工事の際に駐車している車に塗料が付いたというケースなど様々なケースが考えられます。漏水、崩壊、高所からの資材落下といった様々なリスクに対して、第三者からの賠償請求などが起きた時のために備えておく必要があるでしょう。

・対応できる保険は「事業総合賠償責任保険」

業務用施設の所有・管理、工事の遂行、工事引き渡し後の工事結果による事故など包括的な部分で補償される保険で、下請負人や発注者の賠償責任まで補償してくれる保険が事業総合賠償責任保険です。

工事場内での資材リスク

 建物を建築中には、保管している資材が盗難に遭う可能性や放火で火災が起こる可能性もあり、引き渡しまで事故が起きないとは限りません。第三者に対しての賠償リスクと同様に、自社物が損壊という可能性があります。溶接作業中塗料が引火し工事中建物の受電盤を焼損したというケース、店舗の資材パネルが盗難に遭ったというケース、建設中の建物が夜間放火に遭ったことで全焼というケースなど様々な事態に対応しています。

・対応できる保険は「建設工事保険」

建設中の建物や資材に事故で損害が生じた場合、その復旧するための費用を補償してくれる建設業者向けの保険が建設工事保険です。他にも「組立保険」という工事施工中の事故で工事物に損害が起きた場合に、復旧費用を補償してくれる設備者やリフォ-ム業者、機器設置業者向けの保険もあります。

建設業を取り巻くリスクに対応できる補償を

 建設業には様々なリスクが取り巻いています。墜落や転落、落下などは特に労働者や第三者の命にもかかわることがあるため、防災策を取るとともに万が一事故が発生した時の補償を確保しておくことも大切になります。