建設工事業情報ラボConstruction Business Information Lab

建設業界で活躍するために取得しておくとよい資格とは?

2019.12.26
分類:その他
建設業界で活躍するために、取得しておくとよい国家資格や民間資格などは数多くあります。ただ、実際にどの資格取得を目指して学ぶべきなのか、本当に役立つ資格なのかなど、数が多すぎて迷ってしまうこともあるかもしれません。 そこで、建設業界で従業員などに取得を目指してもらうことを進めやすい資格や、作業を行う上で必須となる資格を中心にその内容も含めて簡単にご紹介します。

建設業界でも電気設備に関連する資格

建設業界といってもジャンルはいろいろですが、その中でも電気設備に関係する資格は取得しておかなければ作業そのものが行えなかったり、資格を取得している方を設置することが義務付けられているケースなども多いことが特徴です。 そこで、電気設備などに関連する資格を中心に、どのような資格があり、それぞれどのような内容か確認しておきましょう。

電気工事士

住宅、ビル、病院、工場といった様々な建物の電気設備の設計・施工を行うために必要な資格で、建物に電気配線や配電盤の据え付け、電気設備を追加といった業務を行う際に火いつ要です。

電気主任技術者

ビル、工場、発電所や変電所といた場所の受電設備や配線など、電気設備の保安・監督を行う上で必要となる資格です。電気設備を設けている事業主は、電気工事や保守などの保安監督者として電気主任技術者の選任が義務づけられていることから、需要が高い資格といえます。

電気工事施工管理技士

電気工事の施工際に必要な工事計画や施工図作成、工事現場の管理・監督を行うために必要な資格です。

建築施工管理技士

建設現場では監理技術者や主任技術者として、施工計画を立て、安全・品質・工程の管理・業務を行うために必要な資格です。

土木施工管理技士

道路や橋、河川、上下水道など土木工事の現場で作業責任者として活躍するために必要な資格であり、土木工事での施工計画作成、現場での施工・安全管理、監督などを行います。

建設機械施工技士

建設現場で建築機械を用いて、施工計画作成、安全・工程・品質・安全管理などを行います。

管工事施工管理技士

冷暖房や空調、ダクト、ガス管など、管工事の施工計画を立て、安全・工程・品質管理などに携わる上で必要な資格です。

消防設備士

建物に設置されている消防設備を整備・点検するために必要な資格で、建物の用途や規模などに応じて義務付けられている消防用設備や特殊消防用設備などの設置に関係する工事や整備を行います。 ・消防設備点検資格者 建物の消防設備の点検・報告などを行う資格です。