介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

介護施設の中でもデイサービス営業所が営業活動するときの方法

2020.12.24
分類:経営

介護施設運営の中でも、たとえばデイサービスの営業所を併設し、運営している事業所もあるでしょう。

小規模で定員数が少ないデイサービスなどを営業所として構えていると、集客や営業に悩むことも少なくないようです。

集客アップや稼働率向上のためには、差別化など営業戦略が重要になりますので、デイサービスの利用者を増やすためにはどうすればよいのかご紹介します。

デイサービスに求められること

デイサービスにとって、営業とは集客や稼働率を向上させる上でも重要なことです。

介護事業所を安定して運営するためにも大切なことですが、そのためには他のデイサービスにはない強みをアピールし、ケアマネジャーにその強みをどうやって伝えるかを考えることが必要となります。

いくら他のデイサービスにはない特徴のあるサービスを提供していても、それを利用者が知らなければ選んでもらえません。

地域や在宅分野で運営するデイサービスのニーズは、今後さらに高くなることが予測されます。ただ、適切なサービスを提供するだけではどの事業所でも同じく実施しているため、差別化につながりません。

コンビニ数に迫る勢いで増え続けているデイサービスの中、素晴らしいサービス展開をすることは必須要件となります。

 

どのような営業が効果的?

デイサービスの営業をかけるなら、ケアマネジャーや地域包括支援センターがその相手となります。

他にも医療機関(病院)や介護老人保健施設に対しても、積極的な声掛けが重要となるでしょう。

そして忘れてはならないのが、地域住民に対する営業です。

今は総合事業として、自治体や地域などが取り組みを行っていますが、潜在顧客を獲得するためには近隣に対するアプローチも非常に重要となります。

地域住民への営業は広告のポスティングで

広告を地道にポスティングすることで、自宅のすぐ近くにデイサービスがあることを知ってもらい、安心して利用してもらえるでしょう。

また、実際にデイサービスを利用している方の声を広告に掲載することで、どのような施設か知ってもらえることとなり、信頼を得ることにつながるはずです。

たとえば担当者の対応や、食事や指導の内容など、利用者から集めた声を整理し、これからデイサービスを利用してみようと考えている方に伝わりやすい情報としてまとめていきましょう。

さらにタイムスケジュールを掲載しておくと、どのような内容になっているのか利用前に知ることができ、検討しやすくなります。送迎の有無などもしっかりと明記しておきましょう。