介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

介護施設への入所を希望する方は見学でどこをチェックしているか

2020.02.16
分類:その他

介護施設への入所を希望する方は、実際に施設の見学を行う前にパンフレットなどを取り寄せて、事前にどのような施設か把握しておくこともあります。

見学する時間を有効に使うために、現在の状態よりもさらに重い状態になったときや、車いすを必要とする状態になったときにも、引き続き安心して利用し続けることができるか、利用できるサービスの内容など、様々な視点や方向から色々確認することとなるはずです。

そこで、利用者が入所したい介護施設だと感じてもらうためにも、実際に老人ホームを見学するときにどのような部分を確認されることになるのかご説明します。

老人ホームの共有スペースで確認される部分

実際に利用者が老人ホームで生活することになったとき、食事、リハビリ、お風呂、レクリエーションなど、日中は部屋ではなく共有スペースで過ごすことも少なくないでしょう。

そのため、共有スペースにはどのような設備が備わっており、どのような雰囲気なのか確認されることになります。

清潔さが感じられるか、整理整頓などしっかり行われているか、部屋から食堂までの距離や談話スペースの充実さなどチェックされると考えておきましょう。

ニーズに合う設備が備わっているか

また、座ったままや寝たままの状態で入浴が可能となる特殊浴槽の設備、家族などが訪ねてきたときにくつろぐことができる応接ルーム、カラオケルームや娯楽室、図書室、機能訓練室、理美容室など、ニーズにあった設備の有無は確認されることとなるでしょう。

 

老人ホームの居室で確認される部分

居室は自分のプライベートスペースとなるところであり、1日のうち多くを過ごすことになる場所です。そのため、見学の際には居室が落ち着いた雰囲気で安心して過ごすことができるか確認されることとなるでしょう。

トイレやベッドサイドに緊急ボタンなど設置されているか、お風呂の浴槽へは入りやすい高さか、床は滑りにくくないか、ドアはスライド式の引き戸になっているかなども重要です。

トイレはドアではなくアコーディオンカーテンとなっている場合、要介護レベルが重く車椅子を利用する方なら魅力ですが、反対にまだ車椅子を使っていない方などは一般的なドアのほうがよいと考えることもあるようです。

また、収納スペースの充実さや、エアコンや照明器具、ベッドやカーテン、チェストなど、どのような設備まで完備されているか、標準装備の充実さも確認の対象となります。