介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

特別養護老人ホームとはどのような介護施設?その特徴とは

2022.09.09
分類:その他

特別養護老人ホームは、在宅で生活することが難しい要介護状態の方が入居できる公的な介護保険施設です。

たとえば民間が運営している有料老人ホームと比べると、費用を安く抑えることができることが大きなメリットである一方、要介護3以上の認定を受けていなければ入所できないなど条件を満たさなければならないデメリットもあります。

また、多くの介護を必要とする方が空きを待っており、待機者の多さで入所しにくいこともデメリットといえるでしょう。

そこで、特別養護老人ホームとはどのような介護施設なのか、その特徴について説明していきます。

特別養護老人ホームの主な特徴

特別養護老人ホームは公的な介護保険施設の1つであり、在宅生活が困難になった要介護3以上の高齢者が入居できる施設です。

終身利用が可能であり、民間が運営する有料老人ホームと比べると安い費用で利用できます。

特別養護老人ホームの主な特徴として、次の3つが挙げられるでしょう。

・公的施設のため比較的安価に入居できる

・看取り対応が可能なため終の棲家にできる

・地域によって入居までに待機期間がかかる

先の2つはメリットですが、最後の3つ目はデメリットです。

利用料が安いことや終身利用が可能であるため、入居を希望する方も多く空気が出にくいという特徴があります。

そのため入居待機者が多めといえますが、申込みから12か月で入居できるケースもあれば、数年かかる地域もあるためバラバラです。

特に都市部などは待機者が多く、希望しても入居できないことが多いといえるでしょう。

 

特別養護老人ホームで提供されるサービス

特別養護老人ホームは都道府県ごとの基準で次のサービスが提供されます。

・食事・入浴・排せつの介助

・健康管理・緊急対応

・リハビリ

・生活支援

・レクリエーション・イベント

・看取り

 

特別養護老人ホームの入居条件

特別養護老人ホームの入居条件は下記のとおりです。

65歳以上で要介護3以上の高齢者

4064歳で特定疾病の要介護3以上の方

・特例により入居が認められた要介護12の方

実際に入居できるかはそれぞれのケースごとで判断されるため、たとえば医療ケアが24時間必要であれば対象者とならず受け入れが難しいと判断されることもあります。

特別養護老人ホームは看護師の24時間配置が義務づけられていないため、常駐していない施設では医療ケアができず、対応不可となるからです。

また、認知症の進みがひどく他の入居者やスタッフに危害を加える可能性がある場合も、断られるケースがあると留意しておくべきでしょう。