郊外へ移住すれば、豊かな緑に囲まれて静かな生活環境を手にすることができます。しかしこれまで都会で生活を送っていた方の場合、郊外に移住することになれば生活が一転することとなり、いろいろなことが不便に感じ不満やストレスになることも考えられるでしょう。
介護施設を選ぶときも、郊外の静かなエリアを望み願いがかなったと感じる方もいれば、想像していたような生活にならなかったということもあるようです。
都会の喧騒がだんだんと煩わしくなった高齢の方が、静かでゆったりとした環境で暮らしたいと、郊外の介護施設などを希望するケースは少なくありません。
しかし実際に生活すると、周りは自然が多く空気は確かにおいしいけれど何もない場所で、不安や不満を感じてしまうこともあるようです。
そこで、もし都会から郊外の施設に移り住むことを検討したいと相談されたら、どのような生活をこれから送っていきたいか再度考え、移住してかなえることができるか想像してもらいましょう。
もし移住しなくても叶えることができる可能性が高いなら、これまでどおり住み慣れた便利な環境のほうがよい場合もあるからです。
やはり都市ではなく郊外の介護施設を選びたいという場合、郊外といってもどのエリアを選ぶか決めることになります。
具体的なエリアを決めていないなら、おおよその地方を決めた上で、費用や居室の広さなど重視したい項目のうち、希望に合致する介護施設を選ぶことになるはずです。
もし郊外の介護施設へ入所したいけれど、都会と比べてどのような点に違いがあるか知りたいと相談されたとしたら…。
そこで、都会と郊外にある介護施設の主な違いを把握しておきましょう。
ホームの形状は主に3階建て以上の中高層であることが多く、交通手段も多く移動も便利であるため、買物などに困ることもありません。
出かける際にも、これまで知っている場所を外出先として選び行くことができます。
ただし地方よりも費用は割高になることが多く、自然に触れる機会はそれほど多くないので、商業施設で買物や外食を楽しむという楽しみ方がメインとなるでしょう。
ただ友人や知人、家族との交流などは継続しやすい点はメリットです。
ホームの形状は1~2階建てなど低層のことが多く、すぐそばに自然が多く、老人ホームが庭園や農園を所有していて農業などを楽しむことができる場合もあります。
移動手段は主に車を利用することが多くなりますが、これまで知らなかったいろいろな場所に出かけることはできるでしょう。
費用も都会より安く抑えることができますが、近隣に買い物や外食できるスポットがないなど、不便に感じる点も増えます。
また、友人や知人、家族ともなかなか交流を持つことが難しくなる半面、新たな人間関係を構築できます。