介護福祉事業情報ラボNursing care work Information Lab

福祉業界で働きたい方の志望動機で注目したい部分とは?

2021.08.27
分類:その他
福祉業界でも職種により業務内容は異なるため、人材募集したときには応募者の志望動機も違ってくるはずです。 そこで、職種ごとの仕事内容を再度確認し、応募者の志望動機のどこに注目すればよいのか考えておきましょう。

職種による仕事内容と求められる能力の違い

福祉業界の仕事は、職種によって扱う業務が変わってきます。 ホームヘルパー・介護福祉士・ケアマネジャーなどいろいろな職種がありますが、それぞれの仕事内容と求められることは次のとおりです。

ホームヘルパーの仕事内容

ホームヘルパーは、普段は在宅で生活する高齢者の住居に出向き、生活のサポートを行う仕事です。 食事・入浴・排泄のお世話など生活そのものをサポートする介護サービスと、食事の用意に買い物など間接的な生活支援である家事援助サービスを提供することになります。 責任感が強い方や、志望動機が利用者に合った個別ケアを実践したいという方、体力に自信があり健康という方に向いています。仮に未経験・無資格者でも、働きながら介護の資格を取得したいというバイタリティーのある方を雇用することが望ましいでしょう。

介護福祉士の仕事内容

国家資格である介護福祉士を取得するためには介護経験が3年以上必要なので、介護現場での実績を積まなければなりません。 資格を取得してもらうことで呼吸器系の異常に対しての初期処置が可能となるため、介護分野での専門的知識や技術を身につけスキルアップしていきたい方に向いています。 人と接することでストレスを感じず、自分の気持ちをうまく調整できる方に向いているともいえます。 また志望動機として、前向きな考え方や用心深さと観察力に自信があるため活かしたいという方などにも適しています。

ケアマネジャーの仕事内容

利用者本人やその家族との対話の中で、必要とされる介護サービスを選び福祉に関する申請を代行するのがケアマネジャーです。 利用者にとって最適といえる介護プランを提案することになるため、総合的にどのようなサービス提供が望ましいかプランニングが得意という方に向いています。 相手の要望に合わせながら綿密な介護プランを立てていくことが求められるため、相談内容をしっかりと聞き出し、意見を交わすコミュニケーション能力に自信がある方のほうがよいでしょう。 また、企画立案やスケジュール管理能力などを活かしたいという志望動機の方も向いています。