運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送を仕事にするとき必要になる緑ナンバーを取得するメリット

2021.12.10
分類:経営

運送を仕事とするときには、緑ナンバーという営業ナンバーを取得することは大変そうに感じる方もいることでしょう。

しかし緑ナンバーを取得すると、税金などコストを抑えることができるといった様々なメリットがあります。

そこで、緑ナンバーと白ナンバーは何が違うのか、緑ナンバーを取得するメリットなどについてご説明します。

緑ナンバーと白ナンバーは何が違うのか

緑ナンバーとは「貨物自動車運送事業法の一般貨物自動車運送事業」のことであり、他人の需要に応じ有償で車を使って貨物を運送する事業を意味します。

他社から仕事の依頼を受け、貨物を運ぶのなら緑ナンバーが必要になりますが、たとえば食品メーカーが自社の車両を使いスーパーに自社製品を運ぶときには白ナンバーで問題ありません。

 

緑ナンバーを取得するメリット

運送の仕事をするときに緑ナンバーを取得するメリットとして、主に次のことが挙げられます。

社会的に信用力が向上し信頼を得ることができる

大企業と取引するときには緑ナンバー許可証を確認されることになりますし、トラックを購入するとき銀行から購入資金を借りるのならやはり緑ナンバーの許可証の提示を求められます。

このように緑ナンバーは合法企業を証明するものなので、社会的な信用力を高め信頼を得るために必要といえます。

営業規模を拡大しやすくなる

ドライバーを雇用するときには求人媒体に募集広告を出しますが、たとえば自社のホームページなど解説して大々的に募集するためには、緑ナンバー許可証があると営業活動しやすくなります。

人を集めやすくなる

優秀なドライバーなどが働きたいと感じるのは、労働環境が整備され福利厚生なども充実した運送会社です。

労働時間を守り残業代も当然支給してくれ、休日も取ることができる会社でなければ、働きたいと希望する人は集まりませんが、緑ナンバーの許可業者であれば安心を与え人が集まりやすくなります。

 

税金も白ナンバーより緑ナンバーのほうがお得

毎年かかる税金である自動車税は最大積載量により税額が決まりますが、白ナンバーよりも緑ナンバーの方が安く抑えることができます。

自動車税額は2トン・4トン・8トンで次のように異なります。

・最大積載量2トン…白ナンバー11,500円・緑ナンバー9,000

・最大積載量4トン…白ナンバー20,500円・緑ナンバー15,000

・最大積載量8トン…白ナンバー40,500円・緑ナンバー29,500

さらに重量税についても緑ナンバーの方が安いですが、次のように差が出てきます。

・車両総重量5トン(積載2トン車想定)…白ナンバー20,500円・緑ナンバー13,000

・車両総重量8トン…白ナンバー32,800円・緑ナンバー20,800

・車両総重量20トン…白ナンバー82,000円・緑ナンバー52,000