運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送業界へ転職希望する方向け|トラックの大きさごとに仕事の内容は異なる

2021.04.09
分類:その他

もともと車の運転が好きな方や、あまり人と接することなく1人の時間を確保できる仕事がしたい方などが転職を考えたとき、運送業界もその候補としてあがりやすいといえます。

トラック運送の仕事は、バスやタクシーのドライバーのように人を運ぶわけではないため、車内で1人の時間も長いからです。

ただトラック運送の仕事といっても車両の大きさは様々のため、小型・中型・大型に分けてそれぞれの特徴をご説明します。

小型トラックは比較的近距離を担当

一般的に2トントラックのことで、宅配便や地場配送などに使われることが多いのが特徴です。

小型トラックのドライバーとして働くのなら、地元企業や消費者に対し、荷物を直接届けることも多くなるため勤務している運送会社の人以外とも接触する機会が多くなります。

ただ、普通免許を取得していれば運転できるため、トラックドライバーとして働いたことがない方などでも始めやすく、運ぶ荷物も小口のことがほとんどです。

積み降ろし作業も比較的容易なため、女性でも安心といえます。

 

中型トラックは工場間などを担当することが多い

主に4トン車のことを中型トラックといいますが、2トン車よりも車長が長く、トラック運転の経験がない方は慣れるまで多少の時間がかかることもあります。

輸送能力の高いトラックなので、製造業や鉄鋼業の部品や資材などの陸送を担当することが多いといえます。燃料や化学薬品などを近距離間で運ぶタンクローリーも中型トラックに含まれることがあります。

そのため消費者に直接荷物を届けることは少なめで、工場との間や企業に対して配送をメインで行うことが多くなります。

重量のある荷物や大型のものも運ぶため、手積みや手降ろしが必要な場合には体力が求められると認識しておきましょう。

 

大型トラックは長距離運送を担当

11トン以上のトラックを大型トラックといいますが、何台もの車両を運ぶキャリアカーや、大量の食糧を運ぶ冷凍車、大きな荷台を牽引するトレーラーなども大型トラックに含まれます。

長距離便の割合が多く、1週間など時間をかけて運転が必要となる仕事も中にはあります。

車体そのものが大きいため、運転技術も必要ですし、ドライバーの経験も一定以上求められます。

大型トラックはトラックドライバーの中でも花形と言われており、小型や中型よりも稼げる仕事と認識されています。ただしその分、走る距離は長くなることは認識しておいてください。