運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送・物流コストを節約しなければならない理由とは?経費削減のポイント

2023.06.05
分類:経営

運送・物流コストが大きければ会社の利益に影響を及ぼします。

 中でも運送業は利益率が低下や赤字経営につながりやすいといえるため、積極的なコスト削減が望まれます。

 そこで、物流に関係するコストを節約していく必要がある理由や、経費削減のポイントについて解説していきます。

コスト増は利益率を圧迫する

 物流にかかるコストが増えれば、利益率を低くしてしまいます。

 たとえば運送業の場合にはコスト増が利益率を圧迫する傾向はより顕著といえ、利益率35%であることもめずらしくありません。

 さらに運送業でもトラック輸送会社の場合には、利益率が0.20.3%などさらに低くなります。

 少しでも利益率を高くするために、経費削減を実行する会社も少なくありませんが、物流費を抑えるための対策として次のことが挙げられます。

 ・物流センターなど拠点を集約する

・物流管理システムの導入

・倉庫内作業に関するルール作りを徹底する

 既に上記のコスト削減方法を実践し、可能な限りカットできるように努めている企業もあることでしょう。

 他にも経費を削れる費用として、物流システム以外のコストが挙げられます。

 

 

物流システム以外のコスト削減方法

 物流システム以外のコスト削減方法として、まず家賃に注目してみましょう。

 土地や建物などが自社保有なら家賃は発生しませんが、物流センターや倉庫を賃貸していれば家賃を少しでも抑えることが必要です。

 さらに利用する資材なども工夫すればコスト削減できます。

 梱包材はダンボールでなければならないと縛られることなく、代用できる安い梱包資材など導入してみるとよいでしょう。

 なお、トラックや営業車など保有台数が2030台以上なら、リース契約を有効利用することでもコスト削減できます。

 購入費用や燃料代、自動車保険(車両保険)・重量税や自動車税などの税金・車検や点検費用・タイヤやパッドなどの消耗品など、メンテナンスにかかるこれらの費用もリース契約であればすべてリース会社に丸投げできるからです。

 自動車保険の保険料は運送会社にとって必ず発生する費用ともいえますが、車両10台以上保有していれば保険料負担も抑えることができます。

 保険を切り替えることで得ることのできる費用削減効果は56%とそれほど高くないものの、保険料自体が高額であることが多いため、大幅に固定費を削減することにつながるでしょう。

 一度、固定費に関するコストの見直しをしてみることもおすすめします。