運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送業は人材獲得のためにも広報活動を徹底して行うことが必要

2021.11.15
分類:経営

安全で安心な生活環境を確保し、持続できる活力ある経済社会を構築するために、運送業界は国の基盤を支える基幹的産業として活躍しています。

運送業界のドライバーは募集しても集まりにくいため、優秀な人材を定着させるためもインターネットを活用した広報活動は欠かせません。

企業や団体などの組織や個人が、情報を広い範囲へ伝えていくことで、運送業界で働いてみようと考える方が増える可能性もあります。

広報活動は人材獲得に欠かせない取り組み

トラック輸送は日本の産業の一翼を担っている存在ですが、安定させるためにはドライバーを効率的に確保することが必要です。

実際、インターネット通販が拡大したことで運送の需要は急増し、高品質で安価な輸送が求められています。

過度な価格競争に巻き込まれ、厳しい条件でサービスを提供しなければならなくなったトラックドライバーへの負担は重くなり、イメージを低下させることに拍車をかけてしまっているといえるでしょう。

そこで、運送業のイメージアップとブランドアップを目指し、安い賃金で激務といったトラックドライバーのネガティブなイメージを払拭していくべきです。

優秀な人材を獲得するための広報活動が必要ですが、伝えたい情報を伝えることは簡単ではないため、企業規模に関係なく知らないものには手を出さず、ドライバー獲得に向けた情報を知らせることに集中しましょう。

 

広報活動はすでにインターネット活用が基本に

広報活動は、雇用する側と雇用される側に利益をもたらす関係性を構築・維持するためのマネジメント機能といえます。

従来までであれば、新聞・テレビ・雑誌・ラジオなどのマスメディアを使うことが一般的でした。

しかし現在ではインターネットが発達し、SNSなどソーシャルメディアが多く活用されるようになったため、情報流通構造も変わってきています。

広報活動や情報伝達手段としてインターネットを活用しない手はなく、特に10代や20代の若い世代はテレビよりもインターネットを圧倒的に利用するため、積極的に広報活動に取り入れるべきです。

3050代までの世代でも半数以上はインターネットを利用しているため、新聞の折込チラシやハローワークなどを使った求人活動で効果が見込めなかったのなら、若者層を効率的に獲得できるインターネットを使った広報活動に力を入れてみましょう。

自社のホームページなどに、会社アピールだけでなく動画なども掲載し、よりわかりやすく求職者に訴える内容が望ましいといえます。