運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

軽自動車を使った運送で運転手として働く厳しさとは?激務といわれる理由

2024.03.09
分類:リスク

軽自動車を使った運送業において、運転手として働くことは激務ともいわれています。

 稼働日数や仕事量などは、自身の体力や精神的の負担などを照らし合わせて選ぶことが必要といえますが、実際どの程度忙しいのでしょう。

 そこで、軽自動車を使った運送で運転手として働く厳しさについて、激務といわれる理由を紹介していきます。

軽自動車を使った運送業の運転手が激務の理由

 軽自動車を使った運送業において、運転手として働くことが激務といわれる理由は主に次の2つです。

 ・配達件数を増やさないと稼げない

・体力勝負の仕事である

 

それぞれ説明します。

 

 配達件数を増やさないと稼げない

 軽自動車を使って運送業をし、ドライバーとして収入を増やすのであれば、配達件数を増やすことが必要です。

 そのためには、次の2つで対応することが必要となるため、激務になりがちといえます。

 ・朝早くから稼働しなければならない

・長時間労働になりがち

 

それぞれ説明します。

 

 朝早くから稼働しなければならない

 配達件数を増やすためには、朝早くから稼働することが必要です。

 78時スタートとなるめ、早起きが苦手な方などはある程度の覚悟も必要となるでしょう。

  

長時間労働になりがち

 配達件数を増やすためには、多くの荷物を運ぶために、長時間労働になりがちです。

 軽貨物ドライバーは個人事業主であるため、多く荷物を運ばければ収入も増えません。

 稼働時間は自分で決めることはできても、多くの荷物を配達しようとすれば、長時間労働になることは避けられない場合もあります。

 

体力勝負の仕事である

軽貨物ドライバーは天候などに関係なく、配達することが必要です。

さらに比較的重量の少ない荷物が多いものの、軽自動車への積み下ろしや積み上げにおいては、どうしても腰に負担がかかってしまいます。

体力がなければ務まらず、一日中、車の運転をすることになるため、最初は仕事がきついと感じる可能性はあります。

さらに配達先の建物がエレベータのない建物の場合、荷物を持った状態での階段の上り下りも体力を消耗します。

さらに夏場は暑さ、冬場は寒さで体力を削られるなど、休日も疲れが取りにくいといった側面もあるようです。

配達コースや道を覚える必要もあるため、体力的な問題だけでなく精神的な疲れも合わさる可能性があると留意しておきましょう。