運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送業者はマッチングサービスで選ばれる時代がやってきた?

2020.07.06
分類:その他
インターネット環境が整備されたことにより、通販ショップなどネットショッピングが盛んに行われています。 新型コロナウイルスの影響で思うように外出できず、お店に行って直接品物を手に取りながら選ぶことはできなくても、自宅にいながら買い物を楽しむことができて便利だと利用は増加傾向にあります。 しかし運送業界では、運ばなければならない荷物は増えているのに、ドライバーは不足状態という状況です。そこで最近では、荷主と配送業者を直接つなげてくれる配送マッチングサービスなどが注目されています。

空の状態のトラックを活かすために

道路を走っているトラックには、常に荷物が積まれた状態というわけではありません。 荷物を配送した後は空の状態となるため、深刻化するドライバー不足の問題を抱える運送業界では、このからの状態のトラックをうまく活用できないか…と考えられていました。 そこで荷物を送りたい個人や企業・荷物を運びたい運送業者・ドライバーを直接つなぐことを可能とする、配送のマッチングサービスが誕生したのです。 配送マッチングサービスはインターネット上で注文でき、従来よりも配送事業者を選びやすくなっています。 物量が増えたことで車両台数が不足してしまった場合など、マッチングサービスから事業者を選び利用が可能です。

すべての立場の方にメリットのある仕組み

荷物が小口のものの場合には、即日宅配便を使って送ることは可能です。しかし荷物の量がトラック1台分という場合には対応に困ることもあるようですが、そのような時に配送マッチングサービスを利用することで空いた車両をすぐに見つけることができます。配送可能なドライバーをすぐに手配できるため、緊急の案件にも対応できるでしょう。 そしてマッチングサイトでは、荷主・ドライバー・配送事業者が直接つながります。仲介者を通さなくてもよいため、中間マージンなどが発生せずリーズナブルに発注できるという部分もメリットとして挙げられます。 運送会社などにとっても対応困難な案件を外部に委託することなく、即条件に合う車両を調達できます。車両を貸し切り配送するチャーター便のため、遅延や紛失のリスクやトラブルを限りなく下げることができることもメリットです。 荷主・ドライバー・運送事業者など、すべての立場の方にメリットのある仕組みなので今後活用はさらに増えていくのかもしれません。