運送物流業情報ラボTransportation Logistics Information Lab

運送業界で使われることの多い業界用語とその意味

2021.02.12
分類:その他
運送業界では、普段あまり耳にすることのない専門的な用語が使われることも多く、初めて業界で働き始めた方などは、飛び交う用語や言葉の意味が理解できず戸惑うことも少なくないようです。 確かに普段は聞き慣れない用語が多いため、最初は戸惑うかもしれませんが少しずつ慣れてくれば意味はわかるようになってきます。ただ、先に何を意味する言葉なのか理解しておくと、より安心して仕事に取り組むことができるでしょう。 そこで、運送業界で使われることの多い業界用語とその意味をご紹介しますので、それぞれどのようなことを指す言葉なのか事前に把握しておくと安心です。

「あ」行で使われることの多い用語

・あおり 平ボディの荷台を囲う板のこと ・ウィング車 荷台の両側が翼のように開閉するトラックのこと ・親伝(おやでん) 荷物に貼りつける送り状のこと

「か」行で使われることの多い用語

・完納(かんのう) 荷物をすべて納品完了すること ・口割れ(くちわれ) 同じ相手に複数の荷物を配達するとき個数が不足すること

「さ」行で使われることの多い用語

・じか積み パレットを敷かず直接荷台に荷物を積み上げること

「た」行で使われることの多い用語

・台切り(だいきり) トレーラーと荷台を切り離すこと ・積みどまり 目的地まで荷物を運んだものの受取人が不在などによりトラックの荷台に荷物が積んだままの状態のこと ・天地無用(てんちむよう) 荷物の上下を逆さまにしてはいけないこと

「な」行で使われることの多い用語

・乗り越し 伝票コード記入ミスにより間違った配達営業所に荷物が届いてしまうこと ・ニトヤ扱い 割れ物・壊れ物の荷物で運搬中破損しても保証扱いにしないこと

「は」行で使われることの多い用語

・バラ積み 荷物1つずつ手で積むこと ・版取り(はんとり) 荷物の受け取りを証明するために受取人に印鑑を押してもらうこと

「ま」行で使われることの多い用語

・持ち出し 荷物が配達途中で配達完了していない状態のこと ・マイナス フォークリフトなどを使いトラックから荷下ろしすること

「や」行で使われることの多い用語

・宵積み(よいづみ) 出発前日から荷物を積み込んでおき朝一でトラックを出発可能にする準備のこと ・横持ち(よこもち) 別のトラックに荷物を積み替えること

「ら」行で使われることの多い用語

・ラッシング 荷崩れを防ぐラッシングベルトのこと

「わ」行で使われることの多い用語

・ワンウェイパレット 使い捨てパレットのこと